ラインのレビュー

2022年 フロロライン選び
原料の価格が上がり、フロロカーボンラインの価格が上がって来たので、今の内に買い貯めしておこうと思いラインを選んでみた。

シーガー R18フロロハンター タクト
しなやかなフロロラインを安く、シーガー R18フロロハンター タクトを買ってみた

ダイワ フロロライン BASS X
釣りをすると、ラインが直ぐに汚れてしまう場所で、1回使ったら巻き替えるつもりで、財布に優しいフロロカーボンラインを探していて、以前話題になったダイワ フロロライン BASS Xを使ってみました。

汚れにくいライン
シーガーのR18 フロロリミテッドや、シーガーフロロマイスターだと、汚れが付くとタオルで拭いても落ちないので、ダイワのモンスターブレイブZとBASS Xを使って試してみました。

キャスト切れ
キャスト切れが起こった時のタックルの事を書いてみようと思います

にごりが強い時のライン選び
釣れないんで、にごりが強い時に使うラインについて書いてみようと思います。

オルトロス WX8 PE
しなやかだけじゃない、ピンと張ると真っすぐになり、ガイドにからみつかない、強いPEライン、オルトロス WX8 PE

村上晴彦先生のおすすめのナイロンライン
村上晴彦先生が動画で感度が良いと言ってたナイロンライン

フロロラインとナイロンラインどっちが強い?
フロロラインが人気ですよね、釣りをしてる方に聞いてみると、大体の方がフロロラインをお使いです、私が使っているラインの事を色々私の使ってみた感想を書いてみたいと思います。

BIG BASS ナイロン
村上晴彦師匠の動画のコメントで、気になって使い始めた東レのBIG BASS ナイロン