ロッドのレビューです

ベイトロッド1本で回ってるタックル
陸っぱりをベイトロッド1本で使ってるタックル

メガバス アルティメイトグリフォンF3-68ti
私の大好きな、あの河辺裕和さんが、メガバスのサポートを受けることになった…というニュース! 思わず、ルアーとロッドを購入

メガバス レヴァンテ F3-67LV
デザインが好きで、買ってしまったメガバス レヴァンテ F3-67LV

BASSロッド 感度ランキング
私が、感度を追求して集めたロッドを感度の良さでランキングにしてみました。

高いロッドと安いロッドはどこが違うの?
釣り具店で、ルアーロッドを選んでいた方と、店員さんのやり取りを見てましたが、店員さんは答えられなかった「高いロッドと安いロッドはどこが違うの?」について書いてみようと思います。

ダイワ 21ブレイゾン C64L-BF ベイトフィネスモデル
シャンとしてるけど、曲がってくれて、感度も良いダイワ ブレイゾン C64L-BF ベイトフィネスモデル

ジリオン 721MHRB・K
シャロー~ディープクランク、スピナベにも対応するクランキン72MH

メガバス エヴォルジオン F3 1/2-63Xti Super Griffon
Megabass F3 1/2-63Xti Super Griffon 名前の由来はグリフォンと言うスモールクランクを快適に使うためのロッドです、使った感じとデザインを紹介したいと思います。

スティーズ7011H/MHFB-SV 17ハリアー インプレ
スティーズ7011H/MHFB-SV 17ハリアー実質3代目となる17ハリアーが辿り着いたのは「ジグ&テキサスのカバー撃ちはもちろん、バックスライドノーシンカーを始めとしたマイルドな食わせ系も射程内にした1本」と並木敏成は言う

ハートランド 721HRB-18 インプレ
疾風、疾風七弐Type-Eの血統を汲みながらダイワ最先端テクノロジーと村上晴彦が創り上げたロッド、それがHL 721HRB-18、1年以上使ってみた感想などを書いてみました。