ジリオンTWをかなり使い込んでいたので、
ジリオンTWHDはかなり気になっていました。
スプールを支える部分がすべて
アルミ強化ハウジング(ハンドル側サイドプレート&アルミセットプレート搭載)

ジリオンTWより、ベアリングが2個増えてる~
レベルワインダーのシャフトの両サイドにベアリングが追加されています。
ただ残念なのは、
ビックベイト専用リールをめざして、マグフォースオンリーのスプールが標準装備
20ポンド100m巻けるスプール 1520スプールです

左がジリオンTWのマグフォースZで
右がジリオンTWHDのマグフォース
インダクトローターが出たままで、ブレーキの効きが固定式になっています。
実はどちらも1500番スプールなので使えます。
ビックベイトだと、キャスト後に回転したり、
突然の強風でのバッククラッシュを防ぐために固定式のマグフォースになってるのだとか、
なので、ヘビキャロで使う場合はマグフォースZスプールに交換して使っています。


ジリオンTWと比べると 15g重くなっているのですが、
巻き心地は全然違います。
それに、キャストフィールやスプールの唸り音が全然違う
豪勢が高いとここまで変わるんですね
もちろん飛距離だって数メートルだけどアップ。
同じロッドにあわせても、感度が上がったと私は思っています。

パワーハンドルになれていなかったけど、
これはこれで、癖になる巻き心地です
試しにハンドルをジリオンTWと同じにしてみたのですが、

よりいっそう巻き心地が気持ちいい事に気が付き
お気に入りのベイトリールになりました。


コメント