ハートランドのコストパモデルなんだけど
いっさいダキョウしてないデザインとロッドの性能
今回は、軽量化にこだわったみたい
ハートランドHL 721HRB-18 スペック
![ハートランドHL 721HRB-18](http://basslife.xyz/wp-content/uploads/2019/12/hl4.jpg)
- 全長(m):2.18 / 仕舞(cm):184
- 継数(本):2 ※グリップジョイント / 自重(g):145
- 先径/元経(mm):2.1(2.0)/14.9 ※先径は竿先から最も近く、部品・糸巻きのついていない外径、( )内は素材先端部の外径です。
- ルアー重量(g):11~28 / ルアー重量(oz):3/8~1
- ライン (lb.):10~20
- カーボン含有率(%):100
ハートランドHL 721HRB-18 リールシートのクリアランス
スティーズSVTWと合わせると素晴らしいクリアランス
![ハートランドHL 721HRB-18リールとのクリアランス](http://basslife.xyz/wp-content/uploads/2019/12/hl3.jpg)
ハートランドHL 721HRB-18 ベントカーブ
ベントカーブだって素晴らしい
![ハートランドHL 721HRB-18の曲がり方](http://basslife.xyz/wp-content/uploads/2019/12/hl6.jpg)
使ってみた感想は、
素晴らしいキャストフィール
気持ち良い振りぬけ感
気持ち良い感度
14gのラバージグ、
ギルフラット
キャラメルシャッド、
ヘビダン
色々試したけど
どれも気持ちい~
ハートランドHL 721HRB-18 ベイトリールとのマッチング
![ハートランドHL 721HRB-18の釣果とジリオンTWHDとの組み合わせ](http://basslife.xyz/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0004.jpg)
![ハートランドHL 721HRB-18とスティーズATWの組み合わせ](http://basslife.xyz/wp-content/uploads/2019/12/statwhl721hrb18.jpg)
スティーズATWと合わせた時が気持ち良かった
新しいタトゥーラSVTWともあうんじゃないかな
7フィート2インチを感じさせない重さ
先重り感も無い 7フィート2インチで145gは素晴らしい
繊細なテップのおかげで、
スピナーベイトや、スイムジグ、テキサスにもマッチ
ただ、ウィードエリアはちょっと苦手かもしれない、
ヘビーロッドなのだけど、MHだと言われても・・・
でも、使いやすいヘビーロッドだと言えると思う
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](https://b.blogmura.com/fishing/bass/88_31.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2233_1.gif)
コメント