リール ZILLION TW HD 1520 ジリオンTWをかなり使い込んでいたので、ジリオンTWHDはかなり気になっていました。スプールを支える部分がすべて アルミ強化ハウジング(ハンドル側サイドプレート&アルミセットプレート搭載) ジリオンTWより、ベアリングが2個増えてる~レベル... 2020.01.02 リール
リール 18ZILLION TW HLC 1516 ハイパーロングキャストのHLCスプールを搭載した、超遠投仕様の18ジリオンTWHLC1516ハンドルはカーボンが標準装備ジリオンTWHDと比べると 艶消しブラックがかっこいいキャストフィールは素晴らしいの一言ブレーキを強めにかけて、ヘビキャ... 2020.01.01 リール
リール スティーズSVTW 巻取り長さ(ハンドル1回転)(cm):67 ギヤ比:6.3 標準自重(g):160 最大ドラグ力(kg):5 標準巻糸量 ナイロン(lb.-m):14-45~90/16-40~80 スプール径(mm):34 ベアリング(ボール/ローラー):... 2020.01.01 リール
ブラックバス 釣り場で出会った 子バスと遊んでいた男性なにげなく声をかけてみました。ちょっと動きがぎこちなかったからなんだけどね。お話を聞いてみると10年ぶりに バスにまたハマったらしいベイトリールの話になって、彼は中古ショップで、スコーピオンMGLを買っらしい「巻き心地... 2019.11.20 ブラックバスラインリール
カスタム バンタムMGL ベアリング追加 オールアルミボディーのバンタムMGL215グラムと最近のリールにしてはちょっと重いかな?でも、クランクとか引き抵抗が有るルアーには、重さが有りがたいロッドがぶれないのがいい~それに、新しいアンタレスが軽くなって、いつも使う14ポンドが100... 2019.08.17 カスタムリール
カスタム メタニウムMGL メンテナンス 軽くて、飛距離が出るメタニウムMGLだいたいのセッティングは外部のダイヤルで出来ちゃうのがラクチンただ、軽いルアーは、ロッドとラインの太さに気を付けないとバッククラッシュしちゃうから・・・7グラムくらいのルアーなら快適にキャスト出来ちゃいま... 2019.08.17 カスタムリール
カスタム ダイワタトゥーラ ベアリング追加と交換 画像は新品の時です・・・ハンドルのつまみのプラスチックカラーをベアリングに交換安いベアリングも有るのだけど、7個買って、3個ダメなんて事が有ったから、ちゃんとしたベアリングを買った方が安くつく事に気が付いた私、今回使ったベアリングは、【ダイ... 2019.08.05 カスタムリール
ブラックバス ブラックバスはどこにいる バスがいない所にいくらルアーを投げても釣れないよ、40センチクラスまでは、群れで行動しています。特にコバッチ~こんな感じルアーをなげたら絶対釣れちゃうから、投げないです。日の出の時間帯小魚を群れで岸際に追い込むバスがいます。比較的釣り安い時... 2019.07.04 ブラックバスリール
リール バス釣り初心者のリール選び ブラックバスを始めてる方はスピニングタックルを選んでると思います。釣具店でも初心者にすすめるのはスピニングのはず・・・スピニングタックルの場合、細いラインじゃないと使い辛く、1日使うとなると、ライントラブルに悩まされる事が目に見えてきます。... 2019.06.23 リール