![GA-610MHC Baltoro](https://basslife.xyz/wp-content/uploads/2022/04/RAIDBALTORO_0007-1024x473.jpg)
レイドジャパンの気になっていたロッド、陸っぱりを1本で釣り歩く方にはおすすめだと思う
グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoroスペック
![グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoroスペック](https://basslife.xyz/wp-content/uploads/2022/04/RAIDBALTORO_0009-1024x682.jpg)
レイドジャパン グラディエーターアンチ GA-610MHC バルトロ (バスロッド)
■全長:6.1フィート
■パワー:ミディアムヘビー
■テーパー:ファーストテーパー
■継数:1本
■自重:115g
■先径:1.8mm
■元径:14.3mm
■ルアー:5/16-1oz
■適合ライン:10-20lb
![レイドジャパン グラディエーターアンチ GA-610MHC バルトロセパレートグリップ](https://basslife.xyz/wp-content/uploads/2022/04/RAIDBALTORO_0010.jpg)
グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoroデザイン
![グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoro1](https://basslife.xyz/wp-content/uploads/2022/04/RAIDBALTORO_0007-1024x473.jpg)
派手ではないけど、その気にさせてくれるデザイン
![グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoro2](https://basslife.xyz/wp-content/uploads/2022/04/RAIDBALTORO_0013-1024x632.jpg)
![グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoroリールシート](https://basslife.xyz/wp-content/uploads/2022/04/RAIDBALTORO_0015-1024x756.jpg)
グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoroガイドリング
![グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoroガイド1](https://basslife.xyz/wp-content/uploads/2022/04/RAIDBALTORO_0011-1024x594.jpg)
![グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoroガイド2](https://basslife.xyz/wp-content/uploads/2022/04/RAIDBALTORO_0012.jpg)
トップは、チタンフレームのSICガイドリングで、その他は、ステンレスフレームのSICガイドリング
価格を下げるために、パーツにこだわった感じが伝わります、私の場合、使っていても、ガイドのフレームが、チタンなのか、ステンレスなのか、解らない・・・
レイドジャパン グラディエーターアンチ GA-610MHC バルトロ インプレ
![グラディエーターアンチ GA-610MHC Baltoro777](https://basslife.xyz/wp-content/uploads/2022/04/RAIDBALTORO_0007-1024x473.jpg)
色々なバーサタイルロッドを使ってみましたが、レイドならではの味付けがされている、テップがMHで、ベリーからバットにかけて、徐々にXHに変化してる様に思います、食わせのテップを持つ10gくらいのルアーが扱えるロッドだと感じました、感度もそこそこ有るので、ノーシンカーのバックスライドワームとか、テキサスなどでも使いやすい、特にピッチングがやりやすいと思う、すごくパワフルなロッドなので、良く言われてる「折れやすい」なんて事は感じませんでした。
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](https://b.blogmura.com/fishing/bass/88_31.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2233_1.gif)
コメント