ソフトルアー ボトムアップM.P.S2.4 南湖で釣りしていたのですが、どうしても釣れなくて切り札を使っちゃいました。私の、ボウズ逃れのワームです。ボトムアップ エムピーエス 2.4inch Bottomup MPS2.4価格:693円(2020/1/29 18:11時点)感想(0件... 2020.01.29 ソフトルアー
O.S.P OSPドライブシュリンプ 昨年、自己記録更新した ドライブシュリンプ 4インチフリーキャロライナリグで釣り上げました。フックは、ハイパーミニ#4 リーダーは10ポンド80cmメインラインは14ポンドロッド スティーズ 721MH/HXB-SV 【STRIKE FO... 2020.01.29 O.S.P
カスタム ベイトリールベアリング交換 純正スプールのベアリングでも飛距離はでるのだけど、一度、かっ飛びチューニングベアリングを使うと、元に戻れなくなってしまった私です。使う用途に合わせて、色々種類が有るので、私が使ってみた感想を書きたいとおもいます。今回はダイワ編まず私がこのベ... 2020.01.28 カスタムリール
ライン ラインの糸ヨレを取る ダウンショットやギルフラットなどを使っていると、ルアーが水中で回ってラインに糸ヨレが入り、真っすぐにならずに、ナミナミになっちゃいます、ひどくなると、ガイドに絡みついたりしてロッドが折れる事だって・・・実は、糸ヨレが入ると、ラインがスプリン... 2020.01.28 ライン
フック フッキングの成功率を上げる 今年はまだ、釣りに行けてません・・・実は、昨年の暮れ、すっぽ抜けをやらかしました・・・スティーズトップガンで、5/0フックのノーシンカーのシャッドだったのに今思うと悔しくて、どうにか出来ないかって悩んでました、少しでもキャッチする確率を上げ... 2020.01.20 フック
ロッド ポイズングロリアスマイティーストローク1610M ジャッカルの小野さんとシマノがコラボして作ったポイズンシリーズマイティーストロークはレギュラーテーパーで20gまでのルアーなら、何にでも出来るロッド、特にスピナーベイト、シャッドワーム、軽いスイムジグ、ライトテキサスロッドが軽いから、メタニ... 2020.01.12 ロッド
リール スミス ロッドフェルールワックス ロッドのジョイント部分専用のワックスが有るなんて知らない人が多いのでは?ロッドジョイント部分の固着防止と抜け止めと傷防止にスミスの ロッドフェルールワックスを使っています。リップクリームみたいになっていてロッドのジョイント部分に薄く塗るだけ... 2020.01.11 リール