2019-08

・・・・・
ロッド

陸っぱりロッド選び2

野池とか、オープンウォーターの場所なら、ミディアムクラスのロッドが使いやすくてポイズングロリアス1610M マイティーストロークとブラックレーベル+6101MRBを気分で使い分けしています。風が強い時とかフィネス寄りでせめる場合6101MR...
ロッド

陸っぱりのロッド選び

私のメインは陸釣りなのですが、休日、ロッドを何本も束ねて、ルアーのボックスをかつぎ、大荷物で釣りをされてる方をよくみかけます。人それぞれこだわりが有るんですよね。ただ、私の場合、ショルダーバックに飲み物と食べ物を入れて、今まで釣れた事の有る...
カスタム

バンタムMGL ベアリング追加

オールアルミボディーのバンタムMGL215グラムと最近のリールにしてはちょっと重いかな?でも、クランクとか引き抵抗が有るルアーには、重さが有りがたいロッドがぶれないのがいい~それに、新しいアンタレスが軽くなって、いつも使う14ポンドが100...
カスタム

メタニウムMGL メンテナンス

軽くて、飛距離が出るメタニウムMGLだいたいのセッティングは外部のダイヤルで出来ちゃうのがラクチンただ、軽いルアーは、ロッドとラインの太さに気を付けないとバッククラッシュしちゃうから・・・7グラムくらいのルアーなら快適にキャスト出来ちゃいま...
カスタム

ダイワタトゥーラ ベアリング追加と交換

画像は新品の時です・・・ハンドルのつまみのプラスチックカラーをベアリングに交換安いベアリングも有るのだけど、7個買って、3個ダメなんて事が有ったから、ちゃんとしたベアリングを買った方が安くつく事に気が付いた私、今回使ったベアリングは、【ダイ...
フック

オフセットフック選び1

せっかくヒットしたバスを、高確率でキャッチするため色々なフックを使っています。スキニーリップ フック今の所ばらした事が今の所無いスキニーリップフックの先が外を向いているので、フッキングの確率が高いですちょっとセットにコツがいります。#1で5...
・・・・・